2.4 フウセンカズラ

紙風船のような実がかわいい「フウセンカズラ」

緑色の実を付けている、フウセンカズラ

Lookjeabka/shutterstock.com

フウセンカズラは繊細な葉と紙風船のようなふくらんだ実が特徴的。ツルが細く軽やかに伸び、涼しげな雰囲気を演出してくれます。

葉は小さめながら密に茂り、夏の日差しをやさしく遮る効果があります。育てやすく、種からでも簡単に発芽し、栽培初心者にもオススメです。

※参考価格:150円~400円前後(種1袋)

2.5 バタフライピー(チョウマメ)

涼やかなブルーの花が魅力の「バタフライピー」

青い花を咲かせている、バタフライピー

Daolauong Kamkhom/shutterstock.com

鮮やかなコバルトブルーの花が魅力のバタフライピー。花の形が蝶に似ていることからこの名がつきました。

グリーンカーテンとして育てると、青い花で庭が爽やかに。花から抽出した青い液体にレモン汁など酸性のものを加えると、青から紫、ピンクへと色が劇的に変化します。

※参考価格:500円~800円前後(3号ポット苗)

2.6 ルコウソウ

星型の小花と涼しげな細い葉が華やか「ルコウソウ」

赤い花を咲かせている、ルコウソウ

APHINYA PAKSASIN/shutterstock.com

ルコウソウは糸のように細い葉と長いツルが涼しげ。生育スピードが早く、夏の暑い時期にも元気に育つので、初心者にも扱いやすい植物です。

小さな星形の花が次々と咲き、彩りも楽しめるのが魅力。赤や白、ピンクの花色が多く、緑のカーテンに華やかなアクセントを加えてくれます。

※参考価格:300円~600円前後(3号ポット苗)