3. 【ダイソーの商品をDIY】「アフター」360度どこから見てもかっこよく仕上がりました!

出所:@39diy

いよいよ本格的に塗装。

ターナーのアイアンペイントから、「アンティークゴールド」をスポンジを使って塗っていきます。

どんどん本物っぽくなっていくランタン。この作業、mikuさんはずっと行っていても飽きない時間だそうです。

重ね塗りすることで、金属の重厚感が出て、一気に「高見え」になりました!

出所:@39diy

塗料が乾いたら、電球を保護していた袋も外して完成です!

明かりをともしてみると、雰囲気抜群でした。

出所:@39diy

塗料を塗ったことで、重厚感にくわえ、アンティーク感も出たので、もともと「100円均一ショップ」で買ったとは思えないほど「高見え」するランタンに変身しました!

コメント欄では

「ミクさんのこのランタンの動画を拝見し、早速ダイソーでゲットしてきました」
「100均商品が数万円にデこれるDIY素敵でした 速攻で真似します」
「アイアンペイントでビンテージ感が格段にアップしてすごく良いです」

など、絶賛する人、早速同じものを制作しようとする人などで大賑わいでした。

mikuさん、掲載のご許可をありがとうございました!

ぜひ、動画をノーカットで見て作ってみてください!