2. 【ダイソーの商品でDIY】バリを取ったり、下塗りをしたり、準備の工程が仕上げを左右します
今回のランタンは、500円(税込み550円)の商品。
電池式LEDだから、部屋のどこに置いても点灯する便利さが魅力(使用電池は別売りの単4形乾電池が2本必要です)。
素材はプラスチックでできており、安全ではありますが、ややチープさがあります。そこで、DIYして「高見え」に変身です。
まずは下準備。電球部分をしっかりと保護してから、やすりをつかってバリを取ったり、塗料がのりやすくなるようにプライマー(塗料を塗る前に、素材の表面に塗布する下塗り塗料)を塗っていきます。
こうすることで、仕上がりが美しくなります。このひと手間が本当に大切ですよね。