6. 【年金の基本】本人が年金の相談に行けないとき、家族や友人が代わりに相談に行ってもいいですか?

年金受給に関して疑問や不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。ここでは、最低限知っておきたい「年金についての基本」を説明します。

6.1 Q 家族や友人が代わりに相談に行けますか?

 →A 本人が年金の相談に行けない場合、家族や友人が代わりに相談することは可能です!

代理の方が相談に行く際には、以下の書類が必要です。

  • 本人の委任状:日本年金機構のウェブサイトから「年金相談・手続き委任状」をダウンロードできます。
  • 代理人の方の本人確認ができる書類:運転免許証、パスポートなど。

ただし、個人情報を含む年金相談には、本人(委任者)の基礎年金番号が必要です。

【記入例】年金相談や手続きを代理人に委任するときの委任状

出所:日本年金機構「記入例 委任状」

7. まとめ

今回は住民税非課税世帯への給付金について、その対象要件や金額、そして関連情報として住民税非課税世帯になりやすい高齢者の割合や年代別の貯蓄額をご紹介しました。

給付金の申請方法や期限は自治体によって異なりますので、必ずお住まいの市区町村の情報を確認してください。

参考資料

石津 大希