いよいよ行楽シーズン本番!しかし、ピクニックやテーマパークへのお出かけは、何かと手荷物が多くなりがちですよね。筆者がセリアでお出かけアイテムを探していたところ、そんなお悩みを解決する、コンパクトにできて持ち運びに便利なグッズを発見しました。
今回紹介するのは、くすみカラーがおしゃれな「コンパクトレジャーシート」。「手のひらサイズに感動!」「子どもとお出かけするときにも便利!」とSNSでも話題のレジャーシートをレポートします。
1. レジャーシートは3色展開!爽やかで上品な「薄めブルー」をチョイス
今回セリアで購入した、持ち運びにも便利な「コンパクトレジャーシート」は、コスパ最強の110円(税込)です。
筆者は、爽やかで上品さも漂う、シート本体「薄めブルー」、ゴム部分「薄いグレー」のアイテムを選びました。他にも、薄ピンク×アイボリー、薄グレー×濃いグレーの全3色展開で、いずれもおしゃれなくすみ系ツートンカラーが目を惹きます。
さっそく、気になるサイズや使い勝手を見ていきましょう。
2. 驚きの12cm×8.5cm!ジーンズポケットにすっぽり入っちゃう!
一般的なレジャーシートは「折りたたんだ状態でも、かさばる」「大きくて荷物になる」というイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。
しかし、こちらのコンパクトレジャーシートは折りたたんだ状態だと、約12cm×8.5cmの超コンパクトサイズ。女性の小さな手のひらに乗せても、このサイズ感。
そのコンパクトさがお分かりいただけると思います。
商品パッケージに「ポケットに入る」と記載があったので、実際に試してみました。この通りジーンズのポケットにもすっぽり入れられて、持ち運ぶときも楽々!
3. お出かけで実際に使ってみた!大人1人or子ども2人のサイズ感
使い心地を確かめるべく実際に屋外へのお出かけに持参してみました。ポリエチレン、ポリプロピレンでできており、座る面はつるつる、地面と接する面は少しザラつきがあります。
かなり薄め。折り目が強めについていますが、問題なくサッと広げられます。収納するゴムと本体は縫い付けられているため「ゴムを紛失してしまった…」という心配もありません。
シートを広げたときの大きさは、約70cm×45cmで1人用サイズ。大人1人が座わり、横に飲み物を置けるくらいの広さはあります。
汚したくないバッグや脱いだ上着などを置いておく、荷物置きスペース用としても使えそうです。
また、子ども(幼児)であれば、2人でも問題なく座れました。公園などで「ちょっと休みたい」と言われたときにも、さっと取り出して敷けるので、重宝しそうです。
4. 片づけやすさを検証!5回折りたたみゴムで巻いて20秒で完了
レジャーシートは、折りたたみやすさも重要なポイント。こちらのアイテムは、折り目が強めに付いているのでスムーズに収納できます。
折り目に沿って5回折りたたみ、ゴムバンドを本体にくるっと巻き付けるだけ。20秒程度で片付け完了です!
折りたたんだときの厚みは、約2cm。すっきりコンパクトにできて持ち運びに最適!使用後の汚れが気になる方は、チャック付きのポリ袋などに入れて収納するのがおすすめです。
5. 持ち運び便利でお出かけ時に大活躍!1つ買っておいても損はない
家族とのお出かけやデートのお供に、セリアのコンパクトレジャーシートは1つ持っていて損はない便利グッズです。
何より、ポケットに入る超コンパクトサイズなので、持ち運びも苦になりません。筆者が購入した店舗では、キッチンコーナー近くの棚にレジャーシートが何種類か並んでおり、本商品を見つけました。ぜひ、探してみてください。
5.1 商品情報まとめ
- 商品名:コンパクトレジャーシート
- JANコード:4545244658052
- 価格:110円(税込)
- 材質:本体/ポリエチレン、ポリプロピレン、ゴム/合成ゴム
- サイズ:約70cm×45cm
参考資料
中川 雅美