2. ガムとふせんの内容のギャップに注目する人が続出
こちらのガムは、なっさんさんがいつも買っているものではないのだそう。たまたま院内の売店で見かけた時に、「おもしろい商品だな」と思って購入したのだとか。
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には
- 「記憶力を維持する(向上するとは言ってない)」
- 「ということをやらかしたという記憶はきっと永久固定されたと思いますので、それなりに効果はあったかと」
- 「めっちゃ笑ってしまったけど、それだけ疲れてたんかな……」
など、ガムとふせんの内容のギャップに注目する方々から、多数のコメントが寄せられていました。
なっさんさんは、投稿の反響について、「10万もいいねがついていたので、皆さんもおもしろいと思ってくださったのかなと。今後はうっかりガムをポケットに入れたまま放置しないように気をつけます」と話してくれました。
【超悲報】
— なっさん🙋 (@medica_gaba) April 21, 2025
ワイ、「記憶力を維持するガム」を白衣のポケットから出すのを忘れたまま、白衣をクリーニングに出してしまう pic.twitter.com/VP6F5qnGBX