2. 【はんぺん豆腐ボール弁当】時短を意識しながら、ひと手間をプラス
仕切りのあるフライパンで、先ほど成形したはんぺんボールを焼き色が付くまで焼いていきます。
さらに、ちくわとピーマンも炒めて、調味料で味付けしました。
一つのフライパンで、2品同時に効率よく調理するようです。
副菜作りはまだまだ終わりません!
今度はマフィン型を使って、卵焼き・ブロッコリー・ウィンナーを調理します。
卵は万能ネギを入れて彩りをプラス。
ウィンナーはハサミで切り込みを入れて、お花のようにかわいく仕上げました。
効率よく調理しつつも、ひと手間を惜しまない@koto___cookingさんのお弁当、完成がとても楽しみですね!