「のり弁当」の詰め方を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、高校生の娘さんに日々お弁当を作っている「@_kazoku.gohan_」さん。
動画は執筆時点で484件のいいねが寄せられるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【女子高生に作るのり弁当】ご飯の上におかずをドーンとのせていきます
今回ご紹介するのは、のり弁当です。
お弁当箱一面にご飯を敷いたら、おかかをまぶします。
そして小さくカットしたのりを一枚ずつ並べる@_kazoku.gohan_さん。
大きなのりを使うと食べるときに箸でちぎりにくくてプチストレスになってしまいますが、小さくカットすることで見事に解決しています。
のり弁当のベースができたら、揚げ物をドーンとのせます。
その隣には、卵焼きも。
小ねぎを加えた卵焼きは、彩りがきれいですね。