予算350円でつくる高校生弁当を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、息子さんのために日々節約弁当を作っている「@ponko2_88」さん。
動画は執筆時点で8万2000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【今日は高校生おにぎり弁当】朝の時間で仕上げる350円節約ランチ
今回ご紹介するのは、ポンコツ母ちゃんこと@ponko2_88さんが作る、350円で仕上げた『高校生おにぎり弁当』です。
まずはおにぎり作りから。
ラップを敷き、その上にのりをセット。
続けてごはんをのせ、しゃけをのせます。さらに上からごはんを重ねることで、しゃけを包み込むかたちに。
しゃけを包んだごはんを、のりで包み込みながらラップごとぎゅっと握って成形。
ラップの上から握ることで手も汚れず、時短にもつながる効率的なひと工夫です。