1.1 65歳以上の年齢階級別就業率
- 65~69歳:52.0%
- 70~74歳:34.0%
- 75歳以上:11.4%
60歳代後半の約半分が就業しており、70歳代前半でも約3人に1人が就業しています。
グラフを見ても、シニアの就業率は徐々に上昇傾向であることがわかります。
では、65歳以上世帯のうち「無職世帯」の1ヶ月の生活費はどのようになっているのでしょうか。
2. 65歳以上世帯のうち「無職世帯」の1ヶ月の生活費
2025年3月11日に厚生労働省が公表した「家計調査報告〔家計収支編〕2024年(令和6年)平均結果の概要」から、65歳以上無職夫婦世帯の家計収支を見ていきます。
調査結果によると、ひと月約3万4000円の赤字が出ることが示されました。