「5ヶ月間育てた結晶」がX上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの「こいるガン(@coilgun_9)」さん。
当ポストは2025年4月22日時点で4万1000件を超えるいいねを集めるなど大きな反響を呼んでいます。
科学に関連するエピソードが話題となったことにちなんで、記事後半では日本の科学研究費用についても紹介します。
※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております
1. 結晶を5ヶ月間育て続けた結果が話題に
「結晶を育て続けて5ヶ月目 ついに1kgになったぞ〜!!」そんな報告とともに投稿されたのは1枚の写真でした。
そこに収められているのは、こいるガンさんが5ヶ月間育てたという「結晶」。はかりの上には目を疑うほどに大きな結晶が乗っており、その数値はちょうど1000g。結晶の「5ヶ月間の成長」がよくわかる光景に、思わず驚いてしまいますね。
投稿者のこいるガンさんに、結晶を大きく育てた流れを尋ねると「温かい飽和溶液を冷やして種結晶を作った後、種結晶を飽和溶液の入ったケースに並べて室温で水分を蒸発させていきます」と教えてくれました。
続けて「冬なので暖房つけっぱなしで室温を23℃に安定させることで成長スピードを管理する事が出来ました」と振り返ります。