6. 【老齢年金生活者支援給付金】振り込みはいつ?
年金生活者支援給付金は、年6回に分けて、偶数月の15日に支払われます。なお、15日が土日または祝日のときは、その直前の金融機関の営業日に支払われます。
年金と同じ口座、同じ日に、年金とは別に振り込まれます。
通帳には、老齢年金と年金生活者支援給付金の2本が記載されますのでご確認ください。
2025年の年金の支払日は上記のとおりです。
各支払月には、原則、その前月までの2カ月分の年金生活者支援給付金が支払われます。例えば、4月に給付されるのは、2月分および3月分の年金生活者支援給付金です。
7. 6月に送付される「年金生活者支援給付金 振込通知書」を確認しよう!
老齢年金生活者支援給付金の給付額は、「年金生活者支援給付金 振込通知書」で確認できます。
老齢年金生活者支援給付金の申請を行った人のうち、基礎年金の受給がこれからスタートする人には、年金生活者支援給付金の支給月の上旬に日本年金機構から振込通知書が届きます。
基礎年金の受給がすでにスタートしている人には、6月頃に日本年金機構から「年金生活者支援給付金 振込通知書」が送付されますので、給付額をご確認ください。
参考資料
- 厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金制度について」
- 日本年金機構「令和7年4月分からの年金額等について」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金請求手続きのご案内(令和6年度)」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金の概要」
- 日本年金機構「年金Q&A (年金生活者支援給付金の受け取り・通知書)」
和田 直子