3. 富裕層になる方法はあるの?富裕層に共通する5つのポイント

誰でも簡単に富裕層になれるわけではありませんが、少しでも資産を増やして富裕層に近づきたい場合は、以下のことを意識して過ごしてみるとよいでしょう。証券会社で勤務経験がある筆者が、富裕層に感じた共通点をご紹介します。

  1. 心身ともに健康を保つ
  2. 謙虚かつ前向きに過ごす
  3. しっかりと目標を立てる
  4. 日々の支出を意識する
  5. お金を働かせる

まとまった資産を築いている方は健康を大切にしている方が多い印象にありました。

自身のパフォーマンスを最大限出すためにも、心身とも健康でいることが大切です。健康に過ごせると余計な医療費もかからず、仕事に打ち込めるので、結果富裕層に近づける可能性もあります。

さらに、富裕層は謙虚かつ前向きな人が多いので、メンタル面も真似をしてみるといいでしょう。

また、お金に対する管理と意識がしっかりしている方が富裕層には多いです。しっかりと目標を立てて、日々の支出を意識して過ごしましょう。

買い物をするときには「本当にほしいものなのか」「金額に見合う、もしくはそれ以上の価値を見出せるのか」「この金額を消費に使うのか、それとも投資に使うのか」などといったことを考えると、無駄遣いが減る可能性もあるでしょう。

最後に、資産運用などを行ってお金を働かせることを検討するのも一つです。

資産運用にはリスクがあるので、金融商品や投資方法についてしっかりと情報収集する必要はありますが、効率よく資産を増やせる可能性があります。また、「人が働く」だけでなく、「お金に働いてもらう」選択肢をもつことで、収入を得る方法が増えます。

長期休暇のこのタイミングで、まずは資産を増やすための情報収集から始めてみるといいかもしれませんね。

参考資料

宮野 茉莉子