フィギュアを照らすために自作したミニチュア照明がX上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの@nal_333さん。
当ポストは2025年4月18日時点で1万7000件を超えるいいねを集めるなど大きな反響を呼んでいます。
フィギュアにまつわる投稿が話題となったことに関連し、記事後半では「国内における玩具市場の規模」についても紹介します。
※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております
1. 「緊張感のある光景」を生み出してしまった自作の照明
「フィギュア飾る用のライト欲しいな〜って思って生活感出る感じの照明作ったら、想像以上に緊張感ある光景になってヤバい」というコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真と1本の動画でした。
写真には昔ながらの和風照明のミニチュアが収められています。木枠のかすれ具合までリアルで、これでフィギュアを照らしたらかなり雰囲気が出そうです。そして動画には、実際にミニチュア照明でフィギュアを照らす様子が収められていますが…。
明暗のコントラストが強く、まるで取調室かのような不穏な空気が漂っています。照明によって暗闇の中に浮かびあがるクマのフィギュアの表情まで不穏に見えてしまいますね。
この投稿には多くのXユーザーが反応し、「尋問?」「怖……」「つけたり消したりする度に近付いてきそう」「持ってないはずの包丁が見えました」といった声が続出。
また、「シュールすぎてにやついちゃった」「凄すぎ!天才かよ」「いいなこれ」など、手作りのミニチュア照明への絶賛の声も寄せられました。