2. サラダと磯辺揚げだけでもボリューム満点!

2つめはツナマヨを入れていきます

投稿動画のワンシーン

出所:@iku.kp

2つめは、ツナマヨがはいったおにぎらずです。

キッチンペーパーでツナの余分な油を拭き取ったら、そこにマヨネーズを加えてツナマヨを作ります。

豆腐パックに詰めたご飯の上に、レタス、ツナマヨ、カニカマ、ちくわの磯辺揚げを順にのせていきます。

最後に、磯辺揚げの上に醤油をかけて味を調えます。

海苔で巻いてきます

投稿動画のワンシーン

出所:@iku.kp

具材をすべてのせたらご飯で蓋をして、海苔をかぶせてひっくり返してパックから取り出します。

ラップで包んで形を整えたら、包丁で半分に切っていきます。

豆腐パックを使っているので、形が崩れにくいのが嬉しいですね!

半分に切ったときの断面が気になります…!