豆腐パックを使ってつくるおにぎらず弁当を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、お弁当歴40年の「@iku.kp」さん。

動画は執筆時点で約9万回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 新学期、新生活が始まる時にピッタリ!忙しい朝でも簡単「おにぎらず」

お弁当作りの始まりです

投稿動画のワンシーン

出所:@iku.kp

お弁当歴40年という大ベテランの@iku.kpさんが、冷凍食品と豆腐パックを使って、時間のない朝にも簡単に作れる「おにぎらず弁当」を紹介します。

冷凍食品は常備でき、準備するものも少なくて済むのが嬉しいですね!

さっそく作り方を見ていきましょう。

1つめはカニカマサラダを入れていきます

投稿動画のワンシーン

出所:@iku.kp

今回は2種類のおにぎらずを作っていきます。

1つめは、カニカマサラダが入ったおにぎらずです。

キッチンペーパーで水気を拭き取ったコーンと小さく切ったカニカマをマヨネーズで和えていきます。

豆腐パックにご飯を詰めたらレタスを敷き、その上にカニカマサラダ、冷凍食品のちくわの磯辺揚げをのせます。

豆腐パックにどんどん詰めていくだけなので、時間のない朝にぴったりですね!