「酢豚風鶏つくね弁当」を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、家族のために仕事を頑張っている旦那さんを沼らせるため、日々お弁当を作っている30代主婦の「@hareno_bento」さん。

動画は執筆時点で2万4000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 冷凍つくねを使って揚げずに簡単調理!

人参、ピーマン、玉ねぎをカットします

投稿動画のワンシーン

出所:@hareno_bento

今回作っていくのは、「酢豚風鶏つくね弁当」です。

まずは人参、ピーマン、玉ねぎを用意し、包丁で切っていきます。

お弁当用ですが、けっこう大きめサイズに切っているところがポイントです。

冷凍鶏つくねを解凍して、甘酢餡を作ります

投稿動画のワンシーン

出所:@hareno_bento

鶏つくねは、冷凍のものを使います。

冷凍鶏つくねを使うことで、揚げる手間も省けて便利なのだそうです。

確かに朝から作るお弁当にはちょうどいいですね。

冷凍鶏つくねをレンチンで解凍したら、甘酢餡を作っておきます。