山梨県の築30年6LDK1500万円の中古住宅を購入し、移住した脱サラ夫婦YouTuberが、理想のおしゃれ部屋へと改造するために、リビングのDIYに挑戦。「ワクワクが伝わる」「すごいと思うと同時に素敵だと思います」「センス抜群」と話題になっています。

動画を投稿したのはYouTubeチャンネル「脱サラ さいとう夫婦」(@saitoufufu)さん。2025年3月31日に投稿した動画「【40代夫婦】築30年中古住宅の嫌な部分を壊しました。」は、執筆時時点で4万再生、1000いいねを集めています。

記事後半では日本の地価公示について解説しています。

※動画のスクリーンショットは【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【憧れ脱サラ田舎移住】約170坪6LDKの中古住宅を購入した「脱サラ さいとう夫婦」さん。嫌だった孤立型キッチンをぶち抜いて理想の家にリフォーム!

YouTubeチャンネル「脱サラ さいとう夫婦」さんは、2018年に脱サラして独立起業した40代夫婦・タローさんとはるぴんさんが運営。元保護犬の愛犬2匹(ニコちゃん&メリーちゃん)と過ごすスローライフ、キャンプ動画などを投稿しています。

お二人は山梨県の田舎に、約170坪6LDKの広々とした築30年の中古住宅を土地込みで約1500万円で購入。移住してから少しずつ家をDIYする様子をYouTubeで発信しています。

今回の動画はリビングとキッチンエリアのDIY。妻のはるぴんさんが購入時に一番嫌だったという孤立したキッチン。当初は対面型のキッチンをリビングに設置しようとしたようですが現実的ではなく、キッチンとリビングを隔てる壁をぶち抜いて、部屋を広くすることになりました。

ビフォーはこちら。素敵なドアですが、孤立したキッチンは寂しいですよね…。

出所:@saitoufufu

ぶち抜き作業を経て、壁がなくなりました。開放感が感じられますね!「筋交い」という、とってはいけない柱だけ残しています。かなり柱が傷んでいるので、ペンキで色を塗っていきます。

出所:@saitoufufu