2. 植えっぱなしで毎年夏に花が咲く!西日と暑さに強い多年草9選

2.1 アガパンサス

存在感のあるエレガントな花「アガパンサス」

うす紫色のアガパンサスの花

LIN MEI CHEN/shutterstock.com

夏の暑さや乾燥に強く、涼しげな青や紫・白の花を咲かせるアガパンサス。細長い葉が放射状に広がり、まっすぐに伸びた花茎の先端に大型の美しい花を咲かせます。

エレガントな花姿は花壇の背景や庭のアクセントとして存在感バツグン。地下に球根のような根茎を持ち、毎年旺盛に繁殖します。

※参考価格:400円~1000円前後(3号ポット苗)

2.2 ガイラルディア

鮮やかなビタミンカラーの花「ガイラルディア」

オレンジ色のガイラルディアの花。花びらの縁は黄色

Kazakov Maksim/shutterstock.com

ガイラルディアは赤やオレンジ・黄色の花が色鮮やか。花弁の先にはギザギザの切れ込みが入っていて、春~秋まで長期間花を咲かせます。

丈夫で手間いらずなので、ローメンテナンスで楽しめるのも魅力のひとつ。乾燥にも強いため、水やりの手間も省けます。

※参考価格:200円~500円前後(3号ポット苗)

2.3 エキナセア

花の中央が丸く盛り上がる愛らしい花「エキナセア」

オレンジ色のエキナセアの花

Kate Besler/shutterstock.com

耐暑性が強く乾燥にも耐えるタフな性質のエキナセア。炎天下でも愛らしい花を途切れることなく咲かせるので、夏花壇には欠かせない存在です。

花弁は細長く、中央の丸い花芯が盛り上がる特徴的なフォルム。白・黄・赤・オレンジ・ピンクなど、多彩な色が楽しめます。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)