2. 【鮭弁当】茄子とピーマンを南蛮漬けに浸して味を染み込ませる

熱いうちに南蛮漬けに浸らせる

投稿動画のワンシーン

出所:@miiku_cooking

余分な油を切ってから、先ほど作った南蛮漬けのタレと和えます。

揚げ焼き風にしたピーマンと茄子が甘酢ダレにしっかり染みわたり、メインのおかずになります。

鮭を焼いていく

投稿動画のワンシーン

出所:@miiku_cooking

茄子とピーマンを焼いたフライパンを使って西京漬けの鮭を焼いていきます。

油を拭き取ったらクッキングシートを敷いて鮭を乗せるだけ。

裏返したらできあがりです。

3. 【鮭弁当】茄子とピーマンの南蛮漬けと鮭の和食弁当の完成

メインのおかずや細かいおかずを詰めていく

投稿動画のワンシーン

出所:@miiku_cooking

ご飯の上に紫蘇を置いてから鮭を乗せます。

透明カップに茄子とピーマンの南蛮漬けを入れてお弁当に詰めます。

卵焼きやウインナー、トマトなどを詰めれば和風鮭弁当の完成です。

コメント欄では

  • 「茄子ピーマン作ってみたら美味しかったよ〜」
  • 「美味しそう」

など、実際に南蛮漬けに挑戦してみたとの声や、動画から伝わる美味しさに魅了されているとの声などがありましたよ。

「@miiku_cooking」さん、ご協力ありがとうございました!