フランス出身でフランス人の@bebechan_franceさんが、日本のネガティブな面について話さない理由を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。
投稿したのは、「@bebechan_france」さん。
投稿された動画は執筆日時点で33万回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、最新の訪日外国人旅行消費額についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【移民としての本音】日本のネガティブな面を話さない理由について
外国人が日本に移り住むと、育った環境や文化が異なるため、違和感やネガティブな気持ちを持つことは至極当然ではないでしょうか。
しかし、フランス出身の@bebechan_franceさんは自分が日本に移住した「移民」だからこそ、受け入れてくれている日本に対して批判やネガティブな感情を表すことには慎重になるべきだと考えているそうです。
それは日本人への敬意や日本への感謝の気持ちからだけでなく、自分自身がネガティブな感情に捉われて拒絶や常に比較するループに陥らないためにも大切なことなんだとか。
だからといって「嫌なことをすべて受け入れる」「気に入らないことは無視しろ」というのではなく、気に入らないことがあれば積極的に向き合うべきだと考えている@bebechan_franceさん。
日本に対して何か違和感のあることや拒否反応を感じた時、好きになれない概念があった時などに具体的にどうしているのか、日本に来てからのマイルールについて教えてくれました。