4級から始めた英検への挑戦。6年目で手に入れた英検1級合格を証明するバッジが誇らしいと、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのめらんさん(@JQ3BXD)です。
当ポストには2025年4月3日時点で13万件を超えるいいねが集まり、「めっちゃ見栄えがええじゃん」「かっこいい。いつか取れたら良いな」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、資格取得のための勉強代のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 英検への挑戦6年目で手に入れたものとは…
「かっけぇ、、、、私の4級から6年の英検人生これにて終了」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには「英検 Grade1」と書かれたバッジが写っていました。
英検に挑戦し続けていためらんさん。4級からスタートし6年目にあたる高校生としての最後のチャンスで、ついに英検1級に合格できたのだとか…!
実は、お母様が高校生のうちに1級に合格することは絶対無理だと考えている様子に一念発起。反抗心からの挑戦だったそうです。「母から記念としてバッジを買ってもらいました」と話してくれました。
中高で習う英語を完璧にすることで2級までは合格できたとのこと。準1級以降は通学時間を使って勉強し「単語の勉強を毎日続けると1級レベルの単語も覚えられるようになりました」と、学習の秘訣を教えてくれました。
勉強し続けることができた一番のモチベーションは「昔から好きなハリウッド俳優といつか話すこと」だったそうです。いつか実現するといいですね!