春は始まりの季節。生活リズムや環境が変わり、ストレスや疲れもたまりがちですよね。そういう時は、お部屋にマイナスイオン効果の高い観葉植物をお迎えしてみてはどうでしょう。
そこで今回はキャンドゥで購入できる「ミリオンバンブー」を紹介します。丈夫でお手入れ簡単なミリオンバンブーは園芸初心者もチャレンジしやすく、縁起の良い観葉植物です。
お洒落な見た目を活かすため、SNSで話題の水耕栽培で植え替えてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
1. 竹のように見えて竹じゃない!頑丈でお手入れも簡単
こちらがキャンドゥで購入したミリオンバンブー。価格は110円(税込)とリーズナブルです。茎が柔らかいキジカクシ科目で、実は竹とは違う品種。
見た目が竹に似ていることからバンブーと名付けられたそうです。
ミリオンバンブーは横約6cm、高さ約15cmと手の平サイズ。ゆっくりと成長し、頑丈でお手入れ簡単なので園芸初心者もチャレンジしやすい品種です。
シンプルでスタイリッシュなフォルムも人気の理由。成長すると白い花を咲かせたり、柔らかい茎を編み込んでアレンジできたりと、さまざまな雰囲気で楽しめます。
1.1 ミリオンバンブーは風水アイテムとしても人気
ミリオンバンブーの花言葉は「幸福」「開運」「長寿」。ポジティブなイメージから風水に活用されることも多く、例えばトイレに飾ると健康運や金運を、書斎に飾ると仕事運をアップさせられるそうです。
そのうえ空気を清浄する作用もあるので、ミリオンバンブーを部屋に取り入れるとリラクゼーション効果も期待できますよ。