2. 片栗粉でとろみが出た野菜炒めが完成

野菜炒めが出来上がりました

投稿動画のワンシーン

出所:@hareno_bento

調味料の中に片栗粉を入れているので、とろみが出てきたら完成です。

とっても美味しそうな野菜炒めができあがりました。

とろみがつくことで、見た目の美味しさも増しますし、お弁当箱にもいれやすくなります。

ご飯のおかずじゃなくて、お弁当用に作っているからこそのアイデアですね。

キッチンペーパーを敷いてから野菜炒めを入れます

投稿動画のワンシーン

出所:@hareno_bento

野菜炒めができたら、お弁当箱に入れる準備をします。

食べる前に引っ張ってシートを引き抜けるように、つまみの部分を作ったクッキングシートを敷きます。

その上にたっぷりと野菜炒めを入れますよ。

3. 糸唐辛子を乗せてアクセントにした野菜炒め弁当のできあがり

野菜炒め弁当ができました

投稿動画のワンシーン

出所:@hareno_bento

最後に糸唐辛子を乗せたら、野菜炒め弁当の完成です。

糸唐辛子は、見た目でも味でもアクセントになりますね。

とろみのついた野菜炒めが美味しそうです。

コメント欄では

  • 「最高あっぱれ」
  • 「喜ばれるレシピ」
  • 「白米無限に食える」

など、絶賛の声や、実際に真似して作ったというようなコメントもありましたよ。

「@hareno_bento」さん、ご協力ありがとうございました!