3. 新NISAの注目すべき「6つのポイント」とは?

新NISAのポイント

新NISAのポイント

出所:金融庁「NISAとは

  • 非課税保有期間が無期限に
  • 制度(口座開設期間)が恒久化
  • つみたて投資枠と成長投資枠の併用が可能
  • 年間投資上限額が増える
  • 非課税保有限度額(総枠)が新設される
  • 非課税保有限度枠(総枠)の再利用が可能

新NISAでは、「成長投資枠(一般NISAの後継)」と「つみたて投資枠(つみたてNISAの後継)」を併用することができ、非課税の保有限度額は最大で1800万円に設定されています。

さらに、非課税の保有期間や投資可能額も大幅に拡充されました。

旧NISAでは、一般NISAの非課税保有期間が5年、つみたてNISAは20年と限られていましたが、新NISAでは非課税保有期間が無期限となり、より長期的な資産運用が可能となりました。

また、口座開設期間も恒久化され、より柔軟で長期的な運用が可能となるため、投資家にとってさらに利便性が増しました。

年間の投資上限額も大幅に引き上げられており、より多くの資産を非課税で運用することができるようになっています。

  • (旧)一般NISA120万円→(新)新成長投資枠240万円
  • (旧)つみたてNISA40万円→(新)つみたて投資枠120万円

生涯を通じて活用できる「新NISA」を効果的に利用し、計画的な資産運用を進めていければ、将来の安定した資産を築くことができるでしょう。