2. 2025年度の「老齢年金生活者支援給付金」の給付基準額はいくら?
次に、2025年度の年金生活者支援給付金の給付基準額を見てみます。
年金生活者支援給付金の給付基準額
出所:厚生労働省「令和7年度の年金額改定についてお知らせします~年金額は前年度から 1.9%の引上げです~」
- 老齢年金生活者支援給付金(月額):5450円
ただし、年金生活者支援給付金の支給額は、保険料納付済期間に基づいて計算されるため、実際の支給額には個人差があります。
老齢年金生活者支援給付金は、月額5450円をもとに保険料納付済期間等に応じて算出し、下記の①と②の合計額になります。
- ①保険料納付済期間に基づく額(月額) = 5450円 × 保険料納付済期間 / 被保険者月数480月
- ②保険料免除期間に基づく額(月額) = 1万1333円 × 保険料免除期間 / 被保険者月数480月
※前年の年金収入とその他の所得が77万8900円超〜87万8900円以下の方については、一定割合を基に計算された「補足的老齢年金生活者支援給付金」が支給されます。