1. 3万円給付金が受け取れる世帯の条件とは
まずは、3万円給付金が受け取れる世帯の詳しい条件をみてみましょう。
多くの自治体では、「住民税非課税世帯」に加えて「住民税均等割のみ課税世帯」も3万円給付の支給対象です。
知らない人も多いですが、住民税は「所得割」と「均等型」の2つに別れています。それぞれ非課税となる条件が異なり、所得割のみ非課税(均等割のみ課税)となる世帯も多いです。
そのため、所得割が非課税で均等割は課税される世帯にとっては、給付対象となることは嬉しいでしょう。
ただし、一部の自治体では「住民税均等割のみ課税世帯」が支給対象から外れるため注意が必要です。たとえば、東京都狛江市は「住民税非課税世帯」のみが3万円給付金を受給できます。
これは自治体ごとに政策の優先順位が異なるため、支給対象に差が出ることが要因です。ぜひ、自分の自治体がどの世帯を対象に3万円給付金を支給しているのか確認してみてください。