2. 「もうちょっと歯磨きしたほうが…」とツッコミ
「歯のベンチ」は倒れかかっている格好のもの、根本から草が生えているものなどさまざまです。
そんな光景に「でももうちょっと歯磨きしたほうが良いと思うな」とツッコミを入れた腹よわボーイさん。写真が投稿されると、ポストには1万件ものいいねが寄せられる大反響となりました。
コメント欄には、「2枚目の画像の歯、親知らずが斜めに生えてきたのかなってハラハラする」「2枚目歯槽膿漏起きてない??」「木の根っこのせいで傾いちゃってるの、変に生えて来る親知らずを彷彿とさせていいな」「歯石が溜まってますね」「なるほどコレが 歯石というやつか」といったコメントが寄せられました。
ほかにも「グラグラになってる歯まであるとか芸が細かいな…歯磨きの大切さを的確に伝える優れたオブジェですね。」「これはもうアートですね」といった具合に、感心する声も集まっています。
とある歯科大のベンチ、"歯"だった
— 腹よわボーイ (@nori7770) February 16, 2025
でももうちょっと歯磨きしたほうが良いと思うな pic.twitter.com/RFo9yDMGVM
3. 2023年「歯学部の私立大学」にかかる学費は
歯科大学で撮影された写真が話題となったことにちなんで「私立大学の歯学部」にかかる初年度の学費について紹介します。
文部科学省が公表している「文部科学省「私立大学等の令和5年度入学者に係る学生納付金等調査結果について」によると、私立大学(学部)全平均のうち、授業料は95万9205円、入学料は24万806円、施設設備費は16万5271円、実験実習料は2万8864円、その他8万3194円で、総計147万7339円となっています。
私立大学(学部)のうち「歯学部」金額を見ると、授業料は321万8227円、入学料は59万4849円、施設設備費は56万8631円、実験実習料は1121円、その他97万255円で、総計535万3084円です。
いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「歯科大学で見つけた珍しい形のイス」を紹介しました。
投稿主の「@nori7770」さんは、今回ご紹介した写真のほかにもXで「まちで見つけたもの」の写真を投稿されています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
参考資料
小野田 裕太