2. 宝石箱のような絶景に感動する声が続出

写真でひときわ存在感を放っている光は、秩父市街地の夜景。薄い雲海が広がると、街灯りが透けて雲海に色が付くのだそうです。ちなみに雲海が濃くなりすぎると、街灯りもかき消されてしまうのだとか。

「この時は常に安定した雲海で夜景も透けて見えて、程よく色が出るベストな状態で撮影できました。ファンタジーのような世界観になったのも楽しかったです」とYuji Shibasaki@Photoさんは教えてくれました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「雲海ーーーー!きれー!」
  • 「超絶景ですね」
  • 「幻想的すぎる〜 ファンタジー感ありますね!」

など、雲海の絶景写真に感動する方々からのコメントが多数寄せられました。

Yuji Shibasaki@Photoさんによると、今回のこだわりは手前の雪を被った木々も一緒に撮影したこと。普段は手前の木を避けて撮影するそうですが、あえて入れ込んで「雪の雲海夜景」と表現したのだそうです。