3. 【ウリウリばあちゃん「衣服を育てる暮らし」】染めた布は外で乾かし、色があせたら染め直す
染めた布は外で干し、また藍染や柿渋染はなかなか中まで色が浸透しないので、何度も染め重ねるそうです。
手間暇がかかる分、味わいも出そうです。
そしてウリウリばあちゃんのファッションショー(?)開始です。
まずはパンツとジャケット。
パンツは藍染と柿渋染めを重ねて深い色合いに。ジャケットは柿渋で染めました。柿渋染めは、空気に触れたり日光に当てたりすると色に深みが増すのが魅力的ですね。
毎日毎日、洋服の色が少しずつ変化しているのですね。
こちらのパンツは茶色い柿渋染め、ジャケットは鮮やかな藍色が美しい藍染です。
そして、着こなしているウリウリばあちゃんが一番かっこいいことに気がつきました(笑)