私たちの生活に馴染みのあるキッチングッズ「おたま」。
そんな「おたま」を使ったなんとも不思議なオブジェが、X上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの「た ぬ」さん(@thumb_tani)です。
当ポストには執筆時点で16万件を超えるいいねが集まり、「脳がバグる」「意味がわからんww」といったコメントが寄せられています。
記事の中では、二人以上の世帯で見る「1ヶ月当たりの食費」についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※ポストの画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 「適当なおたまを入れるだけで…」絶妙なバランスでできたオブジェが話題に
「適当なおたまを入れるだけで、箱をテーブルの外側に置くことができるわけですね」そんなコメントとともに投稿されたのは2枚の写真。
そこに写っていたのは、テーブルの隅で浮いているように見える、「おたま」が入った小さな箱でした。
投稿主さんは、身近にある物を使ってバランスオブジェを作るのが趣味で、この日も馴染みのあるキッチン雑貨の「おたま」を使ったオブジェに挑戦してみたそうです。
箱に入れたおたまの重心を少しずつ動かし、テーブルから箱が落ちないギリギリの位置にセット!
思わず「どうなってるの?」と感じてしまう、なんとも不思議なバランスオブジェは、物理法則を理解しているからこそ作れる作品のようですね。
そんな不思議なバランスオブジェですが、なんと作品には続きがあったようです…