一人暮らしを始めた時に100均で買ったフライ返し。17年間使い続けた結果が、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーの水棲生物さん(@nrnkncj)です。
当ポストには2025年2月12日時点で22万件を超えるいいねが集まり、「大事な相棒感が泣けてくる」「無限大数レベルの価値」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、100均で1回あたりに購入する金額のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. とうとうお別れ…17年活躍した100均アイテム
「100円だったのに17年も頑張ってくれてありがとう」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには取っ手がとれてしまったフライ返しが写っていました。
一人暮らしを始めた頃に必要なものを買い揃えていった水棲生物さん。特にこだわりもなく100円ショップで購入したフライ返しを、17年間も使い続けていたそうです。
「ここ最近取っ手がぐらついていたので、そろそろ寿命だなと思っていた矢先、使用後に洗って拭いていたタイミングでポロッと折れてしまいました」と壊れた時の様子を話してくれました。
キッチンツールが17年間使えるなんて、100円とは思えない耐久性ですね!