新幹線の窓に残った小さな汚れ。乗客の快適さを追求する車掌さんの心遣いが、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーの石井琢磨|たくおんさん(@Takuma__Ishii)です。

当ポストには2025年2月11日時点で2400件を超えるいいねが集まり、「ほっこり良いお話」「これぞ!日本人ですな!」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、栃木の観光消費額についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 新幹線の車窓を気にかけた車掌さんの対応とは

【写真全2枚/1枚目】新幹線の窓に残された小さな汚れ

新幹線の窓についた汚れ

出所:@Takuma__Ishii

「日本のおもてなし精神、すごすぎる…!(中略)」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには少しだけ汚れがついた新幹線の窓が写っていました。

ウィーン在住のピアニスト・石井琢磨|たくおんさんは、ピアノリサイタルの栃木公演に向かう新幹線で、「窓が汚れているので席を変更しますか?」と車掌さんに声をかけられたのだとか。

石井さんが窓を見ると、それまで気にも留めていなかった汚れがあったそう。「車掌さんの優しさにほっこりしました」と話してくれました。「このままで大丈夫です」と伝えたそうで、思いやりあふれるやりとりに心温まりますね。

ちなみに石井さんは車掌さんに声をかけられた時、演奏会に向けて楽譜を読んでいたそうです。「最初は席を間違えて座ってしまったかと思い、申し訳ない気持ちと焦りでいっぱいでした」と振り返ってくれました。