全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、スーパーホテルが投稿した「外出時の失敗あるある」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ホテルの客室の外に出る時に注意したいこと
ホテル滞在中は周辺の観光スポットに出かけたり、ホテル内の温泉施設や朝食会場に行ったりするなど、客室を出る機会が多いですよね。
スーパーホテルでは「外出時の失敗あるある」として、温泉に行こうとしたら鍵を部屋に忘れてしまい、締め出されてしまったことを紹介していました。
うっかり人前に出られない恰好で締め出された場合は、フロントまで行くのも恥ずかしかったりしますよね。二人以上いれば助けてもらえますが、一人で宿泊している時は特に大変です。
ちなみにスーパーホテルでは、客室に番号ロックを導入しており、スマホで番号の写真を撮影することで締め出しの対策ができるようになっています。※大浴場や脱衣所内でのスマホのご利用はご遠慮ください。
こちらの投稿については456いいねのほか
- 「修学旅行で何回もやらかしたなあ」
- 「つい先週やっちゃいました」
- 「今のところ経験してないです」
など、実際に締め出された経験がある方から、まだそのような経験をしたことがない方まで、さまざまなコメントが集まりました。また、中には部屋を出る前に必ず持ち物チェックをして対策しているという声も見られました。
あなたは鍵を忘れて部屋に入れなくなった経験はありますか?ぜひ体験談を教えてくださいね。