最近ではサウナや銭湯を利用する若者も増え、老若男女問わず注目を集めています。そこで今回は、銭湯&サウナに行くときにあると助かる便利グッズをご紹介。なかでも話題を集めているのが、作業着専門店として知られる、ワークマンの銭湯&サウナセットです。バッグに必要なアイテムがすべてまとまっており、使い勝手抜群なので早速チェックしてみましょう。
1. 「ワークマンの銭湯&サウナセット」4つのおすすめポイント
- 2000円以内で5点セットが買えてお得
- こだわりの詰まったデザイン
- 浴室やサウナにも持ち込みやすい工夫
- 実用性が高く場所を選ばず使える
1.1 公式の口コミ
ワークマン公式サイトには「日帰り温泉に行くときの必須アイテムとなりました。安価でありながら、5点セットはうれしい」という口コミが。ヘビロテする利用者が多くいるようです。
出典:ワークマン公式通販サイト「WMサウナセット」
※2025年1月20日現在
2. 銭湯やプールに持っていきたい!セットアイテム
2.1 WM銭湯セット
- 価格:1900円(税込)
- カラー:ブルー、ベージュ
- サイズ:
- 【バッグ】約 縦33×横34×マチ16cm
- 【タオル】約 縦98×横52cm
- 【詰め替えボトル】約 縦20×横22cm(容量/大 約80 ml・中 約50 ml・小 約30 ml)
- 【スライダーパック】約 縦16×横21cm
- 【ゴシゴシタオル】約 縦98×横26cm(ケース/約 縦15×横17cm)
- 素材:バッグ・ボトルケース・ゴシゴシタオル用ケース/塩化ビニル樹脂、タオル/綿、詰め替えボトル/PET・ポリプロピレン・ポリエチレン、スライダーパック/ポリエチレン樹脂、ゴシゴシタオル/ポリエステル
セットアイテムの体を洗うゴシゴシタオルは、専用ポーチ付きなので使った後に周りを濡らさず運べて便利です。ストッパー付きのポンプ式(大)とスプレー式(中)とワンタッチキャップ式(小)の詰め替えボトルが5点入りで、用途に合わせて使い分けできます。また、バッグのバックルを留めるだけで口が閉じるので、濡れている手でも閉めやすく浴室にも安心して持ち込めますよ。
公式の口コミ
商品レビューでは星4.5の高評価を獲得。「車中泊、その他ランニング後などに車に常時入れてます。あぁ忘れたーなんて事がなくとても良いです」「詰め替えボトルにストッパーが付いてるので、安心ですしタオルがしっかりとして吸収性が良かったです!」との声もあり、人気ぶりがうかがえます。
出典:ワークマン公式通販サイト
※2025年1月20日現在