5. 【1223人婚活実態調査】清潔感がない&不潔な人は男女ともに一番NG
「どんな外見の異性に対して苦手や嫌悪感を感じるか」の質問には、男女ともに1番は「清潔感がない、不潔そう」でした。たとえ清潔でも、髪がぼさぼさだったり、服がほつれていたり、肌荒れやくすみが目立ったりして小汚く見えてしまうと、男女問わず「清潔感がない」という印象になるそうです。
また2位は男女ともに「太っている」。3位は男性が「化粧が濃い、派手すぎる」、女性は「歯が汚い、口臭が気になる」となりました。
6. 【1223人婚活実態調査】人柄が良ければ理想の見た目じゃなくてもOKな人が男女とも3割 男性は外見重視、女性は経済力重視
そして「理想の外見から離れている場合、どんな条件があれば交際・結婚を考えることができるか」という質問には、男女ともに「性格が良い、フィーリングが合う」が1位でした。
男性は「見た目を改善する努力をしてくれるなら」「見た目が理想的でないなら他にどんな良いところがあっても無理」といった回答が女性よりもやや多かったようです。一方で女性は「経済力があれば」「年収が高ければ」妥協できるという声も多かったです。
7. 【1223人婚活実態調査】人柄重視でも…最低限の外見や身だしなみは”足切りライン”
ここまで株式会社オミカレの婚活実態調査を紹介しました。
恋人&結婚相手に人柄を求める人が多いものの、外見も判断基準としてチェックしている人が多いことがわかりました。特に男性は女性の外見に厳しい声が多かったです。
また男女ともに清潔感がないとNGという声も多く、外見が”足切りライン”になっているのも事実。最低限の外見は婚活や恋活をする上で必要だと考えられます。
最低限の身だしなみは婚活だけにかかわらず、生活のさまざまな場面で求められるものであるので、常に気を付けていきたいですね。