歯が一般的な人より6本も多く生えていた投稿主さん。不要な歯を抜歯した後に起こった「予想外の出来事」が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「はなむれ ほのめ」さん(@Hanamure_Honome)です。

当ポストには執筆時点で11万件を超えるいいねが集まり、「羨ましい」「人類の進化の可能性を感じました」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、年収別に見た歯の健康に関する調査結果についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※ポストの画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 人より歯が6本多かったので抜歯した結果…5年後に起こった驚きの現象が話題に

投稿主さんの歯を撮影したレントゲン

投稿画像

出所:@Hanamure_Honome

「歯が人より6本多かったので、抜いたらその後で追加で2本生えた 」そんなコメントとともに投稿された1枚の写真。

そこに写っていたのは、投稿主さんの歯を撮影したレントゲン写真でした。

レントゲン写真をよく見ると、歯と歯の間に小さな歯がいくつか埋まっています。

投稿主さんは、20歳頃から前歯の間に別の歯が生えてきたことをきっかけに歯科医院を受診し、そこで「歯が人より6本多い」ことを知ったそうです。

その後、抜歯のために大学病院に入院し、頑張って抜歯に耐えたそうです。

「かなりの本数抜いたため、それまで歯が多いことで常に複数あった口内炎がなくなり、顔も小さくなりました」と語る投稿主さん。

一見、これでハッピーエンド…かのように思われますが、5年後に衝撃の出来事が起こります。