3. 【1歳刻みで確認】国民年金「60歳代・70歳代・80歳代」の平均年金月額
国民年金は、日本に住む20歳以上60歳未満のすべての人が加入対象となり、保険料は一律です。
次に、国民年金の平均受給額について、同資料から確認していきましょう。
3.1 国民年金の平均月額(60歳~69歳)
- 60歳:国民年金4万3638円
- 61歳:国民年金4万4663円
- 62歳:国民年金4万3477円
- 63歳:国民年金4万5035円
- 64歳:国民年金4万6053円
- 65歳:国民年金5万9599円
- 66歳:国民年金5万9510円
- 67歳:国民年金5万9475円
- 68歳:国民年金5万9194円
- 69歳:国民年金5万8972円
3.2 国民年金の平均月額(70歳~79歳)
- 70歳:国民年金5万8956円
- 71歳:国民年金5万8569円
- 72歳:国民年金5万8429円
- 73歳:国民年金5万8220円
- 74歳:国民年金5万8070円
- 75歳:国民年金5万7973円
- 76歳:国民年金5万7774円
- 77歳:国民年金5万7561円
- 78歳:国民年金5万7119円
- 79歳:国民年金5万7078円
3.3 国民年金の平均月額(80歳~89歳)
- 80歳:国民年金5万6736円
- 81歳:国民年金5万6487円
- 82歳:国民年金5万6351円
- 83歳:国民年金5万8112円
- 84歳:国民年金5万7879円
- 85歳:国民年金5万7693円
- 86歳:国民年金5万7685円
- 87歳:国民年金5万7244円
- 88歳:国民年金5万7076円
- 89歳:国民年金5万6796円
国民年金は保険料が一律であるため、受給額に大きな個人差は出にくく、平均受給月額は5万円台となっています。
ただし、年金の受給額は加入していた年金制度や加入期間、納付した保険料によって異なるため、具体的な年金見込額については「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」などで確認することをおすすめします。