2.2 住民税非課税世帯の年代別割合

住民税非課税世帯の年代別割合

四つ葉を包む手の写真

image1004/shutterstock.com

前述の厚生労働省の調査より、住民税非課税世帯の年代別割合は下記の通りです。(全世帯から住民税課税世帯を差し引いた数字のため、必ずしも住民税課税世帯と一致するとは限りません。あくまでも目安となります。)

  • 29歳以下:4.1%
  • 30~39歳:2.7%
  • 40~49歳:4.1%
  • 50~59歳:8.3%
  • 60~69歳:16.6%
  • 70~79歳:33.8%
  • 80歳以上:30.4%

住民税非課税世帯では60歳以上の世帯が全体の80.8%となっており、大多数を高齢者が占めていることが分かります。

主な収入が公的年金となる高齢者世帯では、現役世代に比べて所得が減少することから、住民税が非課税となる条件にも当てはまりやすいことが主な要因といえるでしょう。