3. 1カ月にかかる菓子類の支出金額はいくらくらい?
ここからはドーナツの内容にちなんで、1カ月にかかる菓子類の支出金額について紹介します。
総務省が公表した「家計調査報告(家計収支編)2024年9月分」によると、全国の二人以上世帯で見た菓子類の支出金額は、1カ月あたり7942円という結果になりました(いずれも1世帯当たり)。
いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている「人間に見つかった雛のようなドーナツ」をご紹介しました。
年末に向けて友人や家族と集まる機会が増えていきます。物価高騰が続いていますが、話題のお菓子を囲んで楽しい時間を過ごしたいですね。
参考資料
高橋 真実
執筆者
株式会社モニクルリサーチコンテンツディレクション室所属。1993年生まれ。香川県出身。くらしとお金の経済メディア「LIMO」にて、世の中で話題になっている出来事のニュース解説記事の編集・執筆に従事。
おすすめ情報サービス「mybest」でライターとして生活雑貨や美容医療に関する記事執筆を担当後、編集者を経て、副編集長に就任。その他、自動車や資格取得・マネージメント・芸能など多岐に渡るジャンルの記事の編集業務などに携わる。
大阪文化服装学院ファッション・クリエイター学科卒業。在学中はファッションデザイン・パターン・縫製などを学び、卒業後は衣装製作に携わる。パターンメーキング技術検定2級取得。(2024年11月19日更新)