LIMO編集部が、過去1週間でよく読まれた記事を集計し、その中から厳選したコンテンツを「見逃し配信」としてお届けします。ご参考にしていただければ幸いです。
(初公開日:2024年11月2日)

「富裕層」と聞くと「高級車に乗っている、タワーマンションに住んでいる、資産をたくさん持っている」など人によってイメージは違うかと思います。

野村総合研究所の定義によると、富裕層は「純金融資産保有額※が1億円以上5億円未満」とされています。

※世帯として保有する金融資産の合計額から不動産購入に伴う借入などの負債を差し引いた「純金融資産保有額」

年収が高くいい暮らしをしていても、「富裕層」とは言えないのです。

では、金融資産が1億円以上の「富裕層」は日本にどのくらいいるのでしょうか。

現在、物価高騰などで我々の普段の生活にも影響を与えている中で、富裕層の人たちはどのように生活し資産を作り続けているのか気になります。

今回は、富裕層に焦点をあてながら実態を深堀りしていきます。富裕層ではない我々も日々の生活に活かせるヒントがあるかもしれません。

富裕層の方たちは何もいきなり富裕層になったわけではなく、彼らなりの工夫や努力があったのだと思います。

いきなり富裕層へのジャンプアップは難しいですが、富裕層の方たちの考え方や意識はすぐにでも取り入れることはできます。

今回はそんな富裕層の実態や考え方についてみていきましょう。

1. 日本の富裕層「資産1億円以上~5億円未満」は2%だけ

収入額を富裕層の基準とする見方もありますが、野村総合研究所では「資産1億円以上5億円未満」を富裕層、「資産5億円以上」を超富裕層と定義しています。

同じく野村総合研究所による2021年の調査によると、日本には富裕層・超富裕層が148万5000世帯も存在していることが分かっています。

【写真全3枚中1枚目】富裕層の定義と割合。2枚目では保有資産規模と世帯数の推移から「富裕層」が増えた理由を考察

富裕層の定義と割合

出所:株式会社野村総合研究所「野村総合研究所、日本の富裕層は149万世帯、その純金融資産総額は364兆円と推計」