2. 65歳以上二人以上《勤労世帯も含めた》貯蓄額「一世帯いくらか知っていますか?」

65歳以上二人以上《勤労世帯も含めた》貯蓄額「一世帯いくらか知っていますか?」

65歳以上の貯蓄分布

出所:総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」

シニアの就業を後押しする制度がととのいつつあるいま。65歳以降も働き続ける人は増えていますね。

同じく総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」から、勤労世帯を含む、世帯主が65歳以上世帯全体の貯蓄額についても見ていきましょう。

2.1 65歳以上の二人以上世帯の貯蓄額(平均・中央値)

  • 平均:2462万円
  • 貯蓄保有世帯の中央値:1604万円

65歳以上世帯の貯蓄額平均は2462万円。ひところ夫婦の老後資金の目安となった2000万円のラインはクリアしていますね。一方、貯蓄保有世帯の中央値に目を向けると1604万円にまで下がります。

また「300万円未満」の世帯が15.2%存在する一方、「4000万円以上」の世帯も18.8%。それぞれほぼ同じ割合となっています。「持つ世帯と持たざる世帯」に二極化している様子が見受けられます。

貯蓄額に関するデータを見た後は、平均的な65歳以上無職夫婦の生活費についてものぞいてみましょう。