4. 年金生活者支援給付金の手続き方法
年金生活者支援給付金は、新たに支給対象となった場合に手続きが必要です。
年金機構から9月1日以降に届く請求書に必要事項を記入して、投函してください。
送付された請求書には、給付金の支給額も記載されているので誤りがないか確認してください。
支給額は、給付金専用ダイヤルでも受け付けています。給付金額を知りたい人は、連絡して確認することが可能です。
請求書には、返送期限が記載されているので遅れないように提出しましょう。
請求書を紛失した場合は、日本年金機構のホームページから申請書類をダウンロードして、近くの年金事務所に郵送で申請してください。
すでに給付金を受け取っている人は、継続手続きの必要はありません。
5. まとめにかえて
年金生活者支援給付金の手続きや支給額について解説しました。
年金生活者支援給付金の申請後は、給付要件を満たすのか審査が実施されます。審査を終えないと給付金が支給されないので、注意してください。
審査を終えると、公的年金に上乗せして年金生活者支援給付金が支給されます。
給付金を新たに受け取れる人には、9月以降に申請書類が送付されます。内容を確認後、必ず返送するようにしましょう。
参考資料
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金請求書(はがき型)が届いた方へ」
- 港区「住民税(特別区民税・都民税)はどういう場合に非課税になりますか。」
- 日本年金機構「令和6年4月分からの年金額等について」
- 厚生労働省「年金生活者支援給付金制度について」
川辺 拓也