最新のLIMO大ヒット記事を見逃した方へ。編集部から、今知っておきたい「ヒットセレクション」をお届けします! (初公開日:2024年7月20日) |
50歳代になったのに十分な貯蓄がなく、老後生活に不安を感じている人も多いかもしれません。
中には、「50歳代から老後資金を貯め始めるのは遅い」と半ば諦めている人もいるでしょう。ただし、50歳代からでも老後に向けた資産形成は十分間に合います。
本記事では、50歳代から新NISAで毎月「3・5・7・10万円」の積立投資を始めた場合に10年間でいくら資産を増やせるのかシミュレーションします。
運用利回りが資産評価額にどれくらい影響するのかもシミュレーションするので、ぜひ参考にしてみてください。
【注目記事】7月から住民税非課税世帯等に10万円給付が開始!65歳以上の38%が住民税非課税世帯って本当?
1. 50歳代の貯蓄はいくらか
まずは、現代の50歳代がどれくらい貯蓄をしているのかを確認しましょう。
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」によると、50歳代二人以上世帯の貯蓄額は以下のとおりです。
1.1 50歳代二人以上世帯の金融資産保有額
- 非保有 :27.4%
- 100万円未満 :9.1%
- 100~200万円未満 :6.4%
- 200~300万円未満 :3.8%
- 300~400万円未満 :3.9%
- 400~500万円未満 :3.8%
- 500~700万円未満 :5.6%
- 700~1000万円未満 :5.5%
- 1000~1500万円未満 :8.9%
- 1500~2000万円未満 :4.2%
- 2000~3000万円未満 :5.4%
- 3000万円以上 :11.2%
- 無回答 :4.8%
平均値 :1147万円
中央値 :300万円
中央値は300万円となっていて、多くの50歳代世帯は十分な貯蓄ができていないことがわかります。