続いて、2025年度の保険料例も同資料から都道府県ごとに確認していきます。
3.2 2025年度の年金収入195万円の人の保険料モデル
- 全国:5673円
- 北海道:6325円
- 青森県:5415円
- 岩手県:4808円
- 宮城県:5216円
- 秋田県:5042円
- 山形県:5283円
- 福島県:5056円
- 茨城県:5358円
- 栃木県:4991円
- 群馬県:5567円
- 埼玉県:5067円
- 千葉県:5008円
- 東京都:5355円
- 神奈川県:5440円
- 新潟県:4850円
- 富山県:5033円
- 石川県:5573円
- 福井県:5458円
- 山梨県:6003円
- 長野県:5156円
- 岐阜県:5400円
- 静岡県:5275円
- 愛知県:6117円
- 三重県:5475円
- 滋賀県:5371円
- 京都府:6180円
- 大阪府:6495円
- 兵庫県:6134円
- 奈良県:5833円
- 和歌山県:6125円
- 鳥取県:5892円
- 島根県:5618円
- 岡山県:5758円
- 広島県:5438円
- 山口県:6408円
- 徳島県:6033円
- 香川県:5892円
- 愛媛県:5719円
- 高知県:6100円
- 福岡県:6641円
- 佐賀県:6250円
- 長崎県:5792円
- 熊本県:6259円
- 大分県:6509円
- 宮崎県:5675円
- 鹿児島県:6592円
- 沖縄県:6410円
もっとも高いのは福岡県で6641円、もっとも低いのは岩手県で4808円となりました。
一定の要件を満たす場合は「後期高齢保険料」は年金から天引きされます。後期高齢保険料の負担が増えることによって、年金の手取り額にも影響が出ることを覚えておきましょう。
また、同じ年収でも都道府県によって保険料が異なるため、個人差があることにも注意が必要です。
4. 計画的な老後準備を
ここまで後期高齢保険料を都道府県別で比較してきました。
老後生活には、保険料の支払いなどの日常生活費に加え、予期せぬ出費が発生する可能性があります。例えば、病気や怪我による医療費、介護が必要になった際の費用などが挙げられます。
こういった老後資金はすぐに貯められるものではないので、できるだけ早くから計画を立て、毎月の貯蓄を始めることが肝心です。
例えばNISAやiDeCo、個人年金保険など、老後資金を準備できる金融商品を活用するのも一つの方法です。
投資にはリスクがつきものなので、リスクを理解し長期目線で行うことが大切です。
また、現在の医療保険を見直し、老後も使えるような保障が含まれているか確認しましょう。年齢を重ねるにつれて、医療費が高額になるケースも多く、十分な備えがなければ経済的に大きな負担となります。
安心した老後を迎えるには、今のうちからしっかりとした準備をしていくことが必要です。
この機会に、老後どのぐらいのお金が必要になるのか、どのぐらいの年金や保障が国からもらえるのかなど、将来について考えてみてはいかがでしょうか。
参考資料
菅原 美優