3. 70歳~89歳「国民年金」平均受給月額はいくら?
同資料より、国民年金も見ていきましょう。
3.1「国民年金」70歳代の平均受給月額
- 70歳:5万7405円
- 71歳:5万7276円
- 72歳:5万7131円
- 73歳:5万7040円
- 74歳:5万6846円
- 75歳:5万6643円
- 76歳:5万6204円
- 77歳:5万6169円
- 78歳:5万5844円
- 79歳:5万5609円
3.2「国民年金」80歳代の平均受給月額
- 80歳:5万5483円
- 81歳:5万7204円
- 82歳:5万6981円
- 83歳:5万6815円
- 84歳:5万6828円
- 85歳:5万6404円
- 86歳:5万6258円
- 87歳:5万5994円
- 88歳:5万5560円
- 89歳:5万5043円
国民年金は、70歳代・80歳代ともに月額の平均は5万円台でした。
国民年金のみ、1階部分のみの受給となる場合は現役世代との収入差が大きくなる可能性があるでしょう。いずれにしても年金だけでは老後の生活費としては不足すると考える方が多いかもしれません。
厚生年金は14万円から15万円台、80歳代後半になると16万円台に。
両年金は異なる仕組みをもつため年金額にも違いが見られると先ほど申し上げましたが、これほどまでの差が生じるのですね。
とはいえ、あくまでも「平均」。とくに厚生年金は個人差が大きいため、平均を大きく下回る方もいます。
ご自身が老後にどのくらいの年金を受け取れるのか、その見込額を定期的にチェックして、老後生活の設計を考えていく必要があるでしょう。
3.3「国民年金・厚生年金」60歳~90歳以上の平均受給月額(男女差も確認)
ご参考までに、60~90歳以上の「国民年金と厚生年金」の平均月額を男女全体と男女別に見ておきましょう。
国民年金は、70歳~89歳と同様、男女全体・男女別ともに5万円台です。
一方、厚生年金は、男女全体では「14万3965円」ですが、男性「16万3380円」、女性「10万4686円」と男女で約6万円もの差が見られます。
厚生年金は現役時代の働き方が年金額に大きく影響することが、ここからも読み取れますね。
4.「不安を安心に変えるために」わたしたちが今からできることは?
老後・将来に漠然とした不安を持つ方は多いですが、少しでも不安を払拭するためには、まず自身のこれからの必要資金がいくらになるか知ることから始めてみてはいかがでしょうか。
その際に大事なポイントとなるのは「どのようなセカンドライフを過ごしたいか」です。
現役時代は自分の将来についてじっくり考える時間なんて取れない!という方も、意識して時間確保に専念してみるのも良いかもしれません。
将来の資金づくりを考える上で、低金利・止まらない物価上昇のいま、効率的に運用を取り入れることは不可欠となりつつあります。
もちろん運用にはリスクがつきものですが、時間を味方につけることでリスクを軽減させる効果もあります。
自分に合った方法があるのか情報収集してみるのもいいでしょう。
老後に向けた資産づくりには早めの準備が大切です。できることからひとつずつ始めていきましょう。
参考資料
笹村 夏来