2. 年金から天引きされるお金にはどんなものがある?

年金から天引きされるお金としては以下のようなものがあります。

  • 所得税
  • 住民税
  • 介護保険料
  • 国民健康保険料
  • 後期高齢者医療保険料

それぞれ見ていきましょう。

2.1 所得税および復興特別所得税

公的年金等に係る雑所得の速算表

公的年金等に係る雑所得の速算表

出所:国税庁「高齢者と税(年金と税)」

上記表とは別に、基礎控除48万円の適用を受けることができるため、65歳未満の方は年金の年間受給額が108万円超、65歳以上の方は年間受給額が158万円超で雑所得として所得税が課税されることになります。

なお、所得税の税率は以下の通りです。

課税される所得金額と税率の一覧表

課税される所得金額と税率の一覧表

出典:国税庁「所得税の税率」

例えば、年金受給額が年間168万円の場合、(168万円-110万円-48万円(基礎控除))×5%=5000円となります。

なお、実際には上記に復興特別所得税が加算されます。

2.2 住民税

65歳以上の方で、年金の年間受給額が18万円以上の方が天引き対象です。

なお、住民税は「前年の所得」に対して課税されるため、前年の所得が多い場合は住民税の支払いが増える可能性もあります。

年金受給額が年金168万円の場合、住民税は約2万円程度となります。