1.2 アジアの富裕層はガストロノミー(食事)体験を重視する
調査によると、回答者の62%以上が母国の料理よりも「馴染みのない地元の味を探求することを好む」と回答しました。
近年、日本の観光庁でも「ガストロノミーツーリズム」が推進されています。
聞き慣れない言葉かもしれませんが「ガストロノミー」とは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しむことを指します。
つまり、食を通じてその土地の文化に思いを馳せることが「ガストロノミー」というわけです。
調査によると、富裕層旅行者がホテルを選ぶ際、その81%が「良い食事体験ができるかどうか」を重視するようです。
観光庁が7月19日に公表した「インバウンド消費動向調査」によると、訪日外国人旅行者の飲食費は2024年4-6月期で4655億円となっています。
これは宿泊費や買い物に次いで多い金額となっており、アジア圏の富裕層が訪日した際には「ガストロノミーツーリズム」によって、経済効果を最大化できるかどうかがキーワードになってくるかもしれません。