3. 年金だけに頼らない老後対策を検討しよう
天引きされるお金は少なくなく、年金からの天引きにより年金受給額は「額面」の金額から減ってしまうのが現状です。
国民年金の平均月額は「5万6316円」、厚生年金の平均月額は「14万3973円」となっていますが、これは額面の金額であり実際にはさらに受け取れる金額が少なくなります。
これらの天引きされるお金は社会全体の福祉や公共サービスの維持に貢献する重要な役割を果たしています。そのため、少子高齢化が進んでいる日本では、現役世代だけでなく高齢者世代にも社会保険料の負担が増加していくと言われています。
平均額と天引き事情から「思っていたよりも受け取れる年金額が少ない」と感じた場合は、年金だけに頼らない老後対策をしておきましょう。
近年では、新NISAやiDeCoといった、国が主導となる資産運用の制度もります。これらをうまく活用しながら、老後資産の形成をしていくのも検討してみてください。
3.1 参考:2024年度の公的年金は前年度から2.7%増額改定
2024年1月19日、厚生労働省は2024年度の公的年金「国民年金・厚生年金」が前年度から2.7%増額されると発表しました。
2024年4月分・5月分の支給は6月となりますので、6月14日(金)が増額改定分の初回支給日となります。
厚生労働省が公表する2024年度の年金額の例は以下のとおりです。
○国民年金(満額):6万8000円(+1750円)
※昭和31年4月1日以前生まれの方は月額 6万7808 円(+1758 円)
○厚生年金:23万483円(+6001円)
※平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で40年間就業した場合、受け取り始める「老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額)」
参考資料
立野 力