4. 「厚生年金・国民年金」全体の平均受給額はいくらか

先ほど年齢別の平均年金月額をみましたが、全体の平均年金月額も確認しましょう。

4.1 厚生年金の平均受給額

厚生年金の平均額(全年齢)

厚生年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※国民年金部分を含む

4.2 国民年金(老齢基礎年金)の平均受給額

国民年金の平均額(全年齢)

国民年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

国民年金の平均受給額は5万6316円となっており、ボリュームゾーンは6万円台でした。

これに対して厚生年金の平均受給額は14万3973円であり、国民年金の約2.6倍の金額を受給できています。

2024年度の年金額はモデル夫婦で「約23万円」が目安となっており、家賃を除いた食費・光熱費などの基本的な生活費は捻出できそうな水準です。

しかし、上記はあくまで目安額となっています。

また、老後にゆとりある生活を送るためには上記の目安額では不足する可能性があります。

貯蓄などで支出をまかなうか、現役世代のうちから収益性の高い資産を保有するのが有効かもしれません。

まずは、ご自身が受給できる年金額を把握しておき、老後の資金計画について考えることからスタートしてみるのがおすすめです。

5. 老後生活に必要な金額を試算してみよう

今回は厚生年金と国民年金の平均受給額を年齢別に確認してきました。

厚生年金全体の平均受給額は国民年金の約2.6倍もの金額となっていましたが、受給額には個人差があります。

まずはご自身の年金見込み額を確認するために「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」を確認してみましょう。

ゆとりある老後を過ごすためには、貯蓄を取り崩していくか、収益性の高い資産を保有して不足額をカバーする必要があります。

老後生活に必要な金額を試算して、現役世代のうちから取り入れられる資産形成について考えてみてはいかがでしょうか。

参考資料

中本 智恵